-
自分の思った通りでいいのが音楽なんだよ♪見るご訪問ありがとうございます 午前中は久しぶりにアカデミーに参加し、ベートーベンの作品についての勉強会でした &nbs...
-
ピアノは情報処理能力が上がる 2021/1/27見るご訪問ありがとうございます 受験シーズン真っ只中ですが お教室の受験生達は 大学の受験生まで早くも終わり ...
-
ここで終わってなるものか❗️ 2021/1/25見るご訪問ありがとうございます 1月最終週ですね! 新年が明けて、今年こそは頑張る❗️と 思った人も多いでしょう ...
-
コツコツ積み重ねたものは簡単に崩れない 2021/1/19見るご訪問ありがとうございます 受験シーズン真っ只中! ピアノ教室の受験生達はみんな 受験の週以外はレッスンをお休み...
-
ピアノの呼吸を手に入れた見るござさんがピアノの呼吸を掴んだと聞いて、私も求めに行きました♫ 連休中に受けた丸2日間の伊東佳美先生の脱力スペシ...
-
脳がついて行けないぐらいに見るご訪問ありがとうございます 今日もいいお天気でし...
-
脱力スペシャルセミナー初日!見るご訪問ありがとうございます 今日は一日中、 脱力スペシャルセミナーでした ピアノを弾く時に脱力は必要だけど...
-
約80名のシニアさん達が通われるピアノ教室での見学と実習見るご訪問ありがとうございます 昨日は暑い日でしたねー☀️ 電車もエアコンがかかっていました 11月後半なのにねぇ...
-
ベートーベンは常に恋していたんだよ❣️見るご訪問ありがとうございます 午前中は、アレクサンダーテクニークで弾く《エリーゼのために》のオンラインセミナー🖥 &...
-
指導案を久しぶりに書きました♫見るご訪問ありがとうございます 午前中は、ササっと家事を済ませた後は 音響についてのzoomお茶会でした。 オンラ...
-
アレクサンダーテクニークのセミナーへ見るご訪問ありがとうございます 今朝も満員電車に乗って大阪は 天満橋までお勉強に行ってきました 京阪電車は椅子...
-
作曲家によって奏法を変える見るご訪問ありがとうございます 今朝から大阪の本町で 『ロマン派の作曲家を弾こう』講座に 行ってきました セミ...