受賞者コンサートが終わりました

    Hello☆〜(ゝ。∂)

     

    発表会が終わって

    1週間後

     

    北山の京都コンサートホールで

    関西ピアノ芸術連盟(KPA)の

    受賞者コンサートが行われました

     

    音響の素晴らしいホール

     

    こちらは、KPAのグレードテストを受けて

    合格の他に様々な賞を受賞した

    生徒のみ参加できるコンサートで

    3年ごとに行われます

     

    全国から約100名の生徒が

    集まり素敵なコンサートになりました❣️

     

    うちの教室も参加資格のある生徒が

    数人いたのですが、

    発表会の次の週という事で

    小学生1名だけ参加しました😊

     

    演奏時間が入退場含めて4分以内と

    制限があったので

    発表会の曲はそれを越えてしまう為

    違う曲を用意しました

     

    2曲の長い曲を練習するのは

    なかなか大変です💦

     

    大きな演奏会が連続で続くのも

    精神面でも大変だったと思います

     

    終わったー‼️って

    ホッとひと息つけないですからね

     

    上手になりたい❣️

    そんな気持ちがレッスン中の態度にも

    溢れていました

     

    お家練習で自分で課題を見つけ

    なぜできないのか?こうしてみてはどうか?を

    試行錯誤した事を報告し

    先生に確認しアドバイスをもらって

    それをレッスン中に習得する

     

    私からのアドバイスで

    できた所はすぐに書き留め

    何度も確認

     

    そんなレッスンをしながら

    ピアノと真剣に向き合い

    課題をたくさん乗り越えてきました

     

    先生に言われたからするのではなく

    自ら進んで取り組む姿勢なので

    上手にならない理由がないですね😊

     

    受賞者コンサートがあった日は

    私は残念ながら行けなかったのですが

    KPAの先生方に

    生徒が不安な気持ちにならないように

    よーくお願いしておきました💓

     

    舞台袖はこんな感じ。

     

    実はスタッフとしてアナウンスの大役を

    お願いされていました🥲

    3年後の受賞者コンサートは

    今回の分もがんばる‼️

     

    受賞者コンサートが終わり

    動画と感想が送られてきました

     

    満足のいく演奏ができた❣️

     

    その気持ちが十分伝わる演奏が

    動画から感じました😌

     

    よく頑張ったね💖

    この経験が益々これからの

    成長につながると思います❣️

     

     

    いただいたトロフィーとプログラム🏆

    宝物ですね💕

     

    グレードテストは、ステップアップのために

    どんどん受けて欲しいです。

     

    そして、3年に1度の受賞者コンサートは

    このような素敵なホールで

    気持ちよーく演奏して欲しいです❣️

     

    スラスラ弾けるようになるまでの

    苦労はみんな同じ

     

    同じピアノ仲間として

    ライバルではなくお互いを讃え合える関係を

    築き上げていけたら最高ですね✨