Hello(*^o^*)
蹴上のインクラインも桜が咲いて
観光客も多いし車も多いし
久しぶりに賑わっている京都の様子
春休みですもんねー
皆様どんな予定でしょうか?
久しぶりにおじいちゃんおばあちゃんの所に
行く人や、お友達や家族と旅行に行ったり
楽しい事たくさん!
ピアノの発表会前なのに
練習したくてもできないという人に
嬉しいニュースです
演奏しているイメージをすれば、
指を動かす神経細胞の働きが向上する。
という実験結果があるのです
5日間、毎日2時間
「実際にピアノを弾いている指の動きを
思い浮かべる」ことをしただけ。
↑エアピアノ(指の動きで音を想像する)
これを頭の中でイメージする
更に、5日目のトレーニング終了後、
実際にピアノを2時間練習すると、、、
指を動かす神経細胞の働きは、
5日間毎日実際にピアノを弾いて練習していた
グループの神経細胞の働きと、
ほぼ同じ程度まで向上したというのです。
すごくないですか?
是非、みなさんも旅行でピアノ練習が
できない時にやってみてくださいね
2時間もイメトレできるかなぁ?
それ以前に、音が鳴らないエアピアノで
指が動かせるのか?
ソルフェージュ力がないと難しいですね