Hello☆〜(ゝ。∂)
新学年がスタートして
皆さまおつかれ出ていませんか?
私は発表会が終わると同時に
腰の痛みで、もひとつテンションが
上がらない毎日です。
テンション高いのは私の唯一の取り柄なのに。
改善すべく整骨院に週2ペースで通って
ゴリゴリに固まった筋肉ほぐしと
ストレッチをしています。
昨日は開館時間に《あがりゃんせ》に行って、
ゆーっくり♨️や岩盤浴で老廃物を出してきました。好転反応か何なのか、昨日はどっと疲れて
20時ぐらいに寝ました
おかげで今日の調子はとてもいい感じ😊
不調って人生楽しめないんだなと
つくづく実感しました。
さて、大人ピアノの生徒さんの半数の方は、
子供の頃にピアノを習っていて、
再チャレンジ組です。
レッスンをしていて、
みなさん口を揃えて仰るのが
『こんな事、教えてもらってなかった』
『こういう風にピアノって楽しむのですね』
ソナタレベルまでいっているのに、
音色の作り方や曲の構成を分析することを
知らなかったり、
楽譜通り弾けたらOKだった?
それは、音楽の楽しみ方を知らずに
ただ弾いて終わりなんて、つまらないです。
というか、
譜読みさえできたら別に習わなくても
独学で弾きたい曲を弾いていればいいですよね?
もしかして
教えてもらっていたのかも知れない
忘れてしまっているのか、
聞いてなかったのか、、、
私の教室は
アレクサンダーテクニークを用いた
脱力メインのレッスンなので、
アプローチの仕方が違うのかもしれません
ピアノの特性を活かした奏法
身体の特性を活かした奏法
自分は何を表現したいのか?
堀り下げていく表現力
だからこそ、誰かの真似をしたピアノじゃなく
自分の身体と心を最大限に表現した
感動する演奏が出来上がるんですよー
先日の発表会で
リハも本番も、その音色が琴線に触れ
涙が出てきた生徒の演奏がありました
本人は『間違えたー!』と
ケラケラ笑っていましたが
彼女の繊細な心の声が
スタインウェイのフルコンの
ピアノの音を通じて
聴き手に届きました
後日談で、私以外の方も
感動して涙が溢れてきたとお話しされて
いました。
余分な力が入っていないからこそ
心の声がスーっと音色に伝わるんだな。と
確証しました
ピアノすごく楽しいそうです❣️
新スケジュール調整も終わり
若干空き時間もできたので
みささぎ教室の生徒募集を再開しました
お気軽にお問い合わせくださいね❣️